【オーストラリアで妊娠④】出産する病院で初めての助産師さんとの面談!初めに話し合うことは?マタニティケアのサポート体制について

出産・子育て
スポンサーリンク

こんにちは~

今回は妊婦健診第4弾。

過去記事はこちら↓↓
【関連記事】>>オーストラリアで妊娠① 妊娠かも?と思ったらコレやって
【関連記事】>>オーストラリアで妊娠② 最初のエコー検査(Dating Scan)って何?
【関連記事】>>オーストラリアで妊娠③ 新型出生前診断NIPTとは?

今回は初めて総合病院(実際に出産する公立病院)での診察に行ったときのお話です。

スポンサーリンク

助産師さんとの面談の予約はどうするの?

オーストラリアで出産する場合、公立(パブリック)か私立(プライベート)の病院を選択する必要があります。

オーストラリアで妊娠③の記事にも書きましたが、GPから総合病院へ紹介状が送られ情報が共有されることで、病院から直接私の元へ郵便で予約の詳細が送られてきました。
〇月〇日〇時にここにきてね、と記載してあります。

だから自分で予約を取る必要はないので大丈夫です。
もし日程的に難しいようであれば、病院へ連絡して日程変更をお願いしましょう。

面談で聞かれることは?

初の助産師さんとの面談ということでワクワクドキドキしてました(笑)
英語の面も心配なので、もちろんパートナーも同伴してもらった。
(※英語が心配な人は通訳も付けられるみたいなのでご安心を♡)

名前が呼ばれたら、まずは私だけ来てと言われて診察室に連れていかれました。(え?なんで私だけ~とちょっと不安に・・)

一人の時に聞かれたことは、

  • 自分の性格・性質について(落ち込みやすいなど)
  • 夫のサポートがあるか
  • 夫からDVを受けていないか
  • 産後夫婦でどう協力し合えるか

など、旦那さんの前では話しにくいことを色々聞かれました~。私は自分の家族が日本にいるからやっぱりその分旦那さんに頼ることが多くなるから、産後ちょっと不安はあるって正直に伝えてみた。

産後は助産師さんが家に訪問してくれたり、GPにも相談できるから大丈夫だよ~と言ってくれました。

その後は、旦那さんも診察室に合流して今後のことについて色々話します。

マタニティケアについて

今後出産までのサポート体制について、どういうケアがいいかと言うことですが、私はミッドワイフグループケアといって助産師さんグループのケアを希望していたけど、定員オーバーで入れないと言われ、一応キャンセル待ちということに。

助産師さんグループは、チームで妊婦さんをサポートしてくれて、毎回予約時はチームの誰かが診てくれることになっています。出産時もチームの誰かが立ち合いなので初めましてと言うことがないらしい。

私は入れなかったので、”GP Shared”というサポートに。
GP Sharedは基本的に妊娠後期(34週くらいまで)はGPにメインに診察してもらうというスタイル。私のGPはとても話しやすくていい先生だけど、やっぱり専門の助産師さんがいいなって思ってました。

妊娠糖尿病検査について

英語でglucose tolerance testといいます。

日本人含むアジア人はこの検査に引っ掛かりやすいらしいです。
だから早めに受けてほしいと言われ、この日に検査リクエストフォームをもらいました。
本来は妊娠24~27週くらいに受けるのだけど、妊娠17~18週に一度受けて、結果陰性なら本来受ける24~27週に再度検査して、陽性ならその後の検査は不要とのこと。

※これはPathologyで受けるので自分で予約を取る必要があります。

スポンサーリンク

診察内容

色々な説明が終わると、助産師さんが診察もしてくれます。

基本的にオーストラリアでは産婦人科の専門医の診察はほぼありません。何か合併症があったり、難産が予想される場合は産科の先生に診てもらえるけど、それ以外はGPもしくは助産師さんがメインですね。

診察内容は

  • 血圧測定
  • 体重測定
  • 赤ちゃんの心臓音確認

※体重は日本ほどうるさく言われませんが、測定が全くないわけではありません。私の場合GPでも毎回策定はされました。

この日、尿の採取も言われてましたが、全然でなくて・・・
出るまで待合室で待ってたら、今日はしなくていいよーって助産師さんに言われて普通に帰れました(笑) ←こういうとこ緩いww

費用

メディケアを持っている場合、公立(パブリック)病院での受診は基本的に無料です!
なので最後に会計はありません。

【関連記事】>>オーストラリアで妊娠⑤ Glucose Tolerance Test(妊娠糖尿病検査)って何やるの?
【関連記事】>>オーストラリアで出産① 陣痛から出産まで

まとめ

実際、総合病院の産婦人科へ行くとより妊娠している実感がわいてきますね。
助産師さんもたまに当たり外れがあるので、、、優しい人に当たったらラッキーです♡
やっぱり初産って不安なことだらけ。助産師さんにとっては毎回同じ説明かもしれないけど、私たちにとっては初めてなので丁寧に話を聞いてくれる人だとより安心できます。

今回の助産師さんはめちゃくちゃ優しい人でした~♡

タイトルとURLをコピーしました